30歳から始めたセミリタイア計画

セミリタイア計画の軌跡を残します('ω')

2022年07月07日(木)--朝(米国市場大引け)の定点観測


 

米国の株価指数の動向

Investing.com】で確認をしています。データは60日間のものです。

銘柄 終値 前日比 60平均 60安値 60高値 終値/高値
SP500(SPX) 3845.08 +0.36% 4057.06 3636.87 4520.41 85.06%
ダウ(DJI) 31037.22 +0.23% 32438.42 29654.59 35492.22 87.45%
ナス100(NDX) 11852.59 +0.62% 12513.11 11037.24 14490.19 81.8%
ラッセル(RUT) 1730.23 -0.64% 1834.34 1641.47 2060.08 83.99%

◆ 調整中の銘柄(95%以下)

・SP500(SPX):85.06%

・ダウ(DJI):87.45%

・ナス100(NDX):81.8%

・ラッセル(RUT):83.99%

◆ 調整中の銘柄(97%以下)

・なし

◆ 直近60日間の中で、最高値を更新の銘柄

・なし

 

米国債の金利・VIXの動向

Investing.com】で確認をしています。データは60日間のものです。

銘柄 終値 前日比 60平均 60安値 60高値 終値/平均
米30年債利回り 3.127 +2.56% 3.123 2.822 3.494 100.13%
米10年債利回り 2.934 +4.12% 2.992 2.706 3.498 98.06%
米5年債利回り 2.9797 +5.53% 3.0083 2.667 3.623 99.05%
米2年債利回り 2.9957 +6.14% 2.7973 2.438 3.456 107.09%
VIX 26.73 -2.94% 28.17 19.75 36.64 94.89%

◆ 平均より高い銘柄(103%以上)

・米2年債利回り:107.09%

◆ 平均より低い銘柄(97%以下)

・VIX:94.89%

 

VIXが20を越えています。

 

SP500のセクターと金の動向

Investing.com】で確認をしています。データは60日間のものです。

銘柄 終値 前日比 60平均 60安値 60高値 終値/高値
SP500(SPY) 383.25 +0.34% 404.83 362.17 450.63 85.05%
増配株(VIG) 144.86 +0.51% 150.98 137.5 165.04 87.77%
情報技術(XLK) 130.12 +0.86% 137.28 122.46 154.24 84.36%
ヘルスケア(XLV) 129.8 +0.67% 130.36 118.75 143.42 90.5%
金融(XLF) 31.69 -0.25% 34.15 30.58 38.31 82.72%
通信サービス(XLC) 56.1 +0.02% 59.2 52.74 68.67 81.7%
一般消費財(XLY) 142.67 -0.33% 154.58 133.04 187.88 75.94%
資本財(XLI) 87.28 +0.58% 93.36 84.57 103.12 84.64%
生活必需品(XLP) 72.96 +0.29% 74.8 68.22 81.34 89.7%
エネルギー(XLE) 68.51 -1.71% 80.02 66.46 93.31 73.42%
公益事業(XLU) 70.12 +1.04% 72.01 64.33 77.23 90.79%
不動産(XLRE) 41.39 -0.07% 44.04 38.63 50.97 81.2%
素材(XLB) 73.09 +0.63% 82.77 71.11 91.49 79.89%
金(GLD) 162.14 -1.58% 173.73 161.47 186.1 87.13%

◆ 調整中の銘柄(95%以下)

・SP500(SPY):85.05%

・増配株(VIG):87.77%

・情報技術(XLK):84.36%

・ヘルスケア(XLV):90.5%

・金融(XLF):82.72%

・通信サービス(XLC):81.7%

・一般消費財(XLY):75.94%

・資本財(XLI):84.64%

・生活必需品(XLP):89.7%

・エネルギー(XLE):73.42%

・公益事業(XLU):90.79%

・不動産(XLRE):81.2%

・素材(XLB):79.89%

・金(GLD):87.13%

◆ 調整中の銘柄(97%以下)

・なし

◆ 直近60日間の中で、最高値を更新の銘柄

・なし

 

ROBO PRO の資産割合

筆者の【ROBO PRO(2021/9/2開始、元手10万円)】の資産割合から確認しています。

個人の資産状況の公開について制限はしていないと、公式に確認済です。

銘柄 比率
株式 49.57%
---米国株VTI 49.57%
債券 18.23%
---米国債券BND 9.01%
---ハイイールド債HYG 9.21%
不動産 20.89%
---米国リートIYR 20.89%
コモディティ 10.1%
---金GLD 10.1%
現金 1.22%
---現金CASH 1.22%

銘柄の変更はありませんでした。

比率が1%以上変わった銘柄はありませんでした。

 

注目しているブルETFの動向

Investing.com】で確認をしています。データは60日間のものです。

銘柄 終値 前日比 60平均 60安値 60高値 終値/高値
SP500ブル3倍(SPXL) 68.79 +1.07% 84.19 58.59 118.66 57.97%
テクノロジー3倍(TECL) 30.07 +2.63% 37.61 25.14 55.69 54.0%
半導体3倍(SOXL) 12.09 +2.03% 21.11 10.53 30.85 39.19%

◆ 調整中の銘柄(90%以下)

・SP500ブル3倍(SPXL):57.97%

・テクノロジー3倍(TECL):54.0%

・半導体3倍(SOXL):39.19%

◆ 調整中の銘柄(95%以下)

・なし

◆ 直近60日間の中で、最高値を更新の銘柄

・なし

 

各通貨の動向

Investing.com】で確認をしています。データは60日間のものです。

銘柄 終値 前日比 60平均 60安値 60高値 終値/平均
USD/JPY 135.9 +0.02% 131.06 125.08 137.01 103.69%
EUR/JPY 138.43 -0.75% 138.69 132.65 144.29 99.81%
AUD/JPY 92.1 -0.35% 92.6 87.28 96.9 99.46%
NZD/JPY 83.53 -0.32% 84.1 79.44 87.37 99.32%

◆ 平均より高い銘柄(103%以上)

・USD/JPY:103.69%

◆ 平均より低い銘柄(97%以下)

・なし

LINEではじめるFX【LINE FX】

 

仮想通貨の動向

Investing.com】で確認をしています。データは60日間のものです。

銘柄 終値 前日比 60平均 60安値 60高値 終値/高値
BTC/USD 20399.9 +0.99% 26169.2 17630.5 35497.0 57.47%
ETH/USD 1161.26 +2.41% 1607.37 883.35 2641.84 43.96%
XRP/USD 0.32896 +0.99% 0.38031 0.28757 0.58286 56.44%

◆ 調整中の銘柄(80%以下)

・BTC/USD:57.47%

・ETH/USD:43.96%

・XRP/USD:56.44%

◆ 調整中の銘柄(90%以下)

・なし

◆ 直近60日間の中で、最高値を更新の銘柄

・なし

 

経済指標

Investing.com】の米国(重要度:★★★)を確認しています。

今週の経済指標
時間 指標 結果 予想 前回
2022年07月06日(水)
23:00 ISM非製造業指数 (6月) 55.3 54.3 55.9
23:00 JOLT求職 (5月) 11.254M 11.000M 11.681M
2022年07月07日(木)
03:00 FOMC議事要旨      
21:15 ADP非農業部門雇用者数 (6月)   200K 128K
21:30 失業保険申請件数   230K 231K
2022年07月08日(金)
00:00 原油在庫量   -1.043M -2.762M
21:30 非農業部門雇用者数 (6月)   268K 390K
21:30 失業率 (6月)   3.6% 3.6%

 

来週の経済指標
時間 指標 結果 予想 前回
2022年07月13日(水)
21:30 コアCPI (前月比) (6月)   0.5% 0.6%
2022年07月14日(木)
21:30 生産者物価指数 (前月比) (6月)   0.8% 0.8%
2022年07月15日(金)
21:30 コア小売売上高 (前月比) (6月)   0.6% 0.5%
21:30 小売売上高 (前月比) (6月)   0.8% -0.3%

 

米国のニュース

REUTERS ロイター】で確認をしています。


インフレ悪化やFRB信頼喪失懸念が大幅利上げ促す=FOMC議事要旨

[ワシントン6日ロイター]-米連邦準備理事会(FRB)が6日に公表した6月14─15日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、インフレ状況の悪化やFRBの対応能力への信頼喪失を懸念し、大幅利上げに踏み切ったことが明らかになった。また、物価抑制の意向も改めて強く表明した。6:05am JST


米ISM非製造業指数、6月は2年ぶり低水準_雇用指数50下回る

[ワシントン6日ロイター]-米供給管理協会(ISM)が6日発表した6月の非製造業総合指数(NMI)は55.3に低下した。5月は55.9だった。低下は3カ月連続。3:05am JST


米求人件数、5月は1130万件に減少_予想ほど落ち込まず

[ワシントン6日ロイター]-米労働省が6日に発表した5月の雇用動態調査(JOLTS)は、求人件数が42万7000件減の1130万件と市場予想(1100万件)ほど落ち込まず、労働市場がなお逼迫していることを示唆した。米連邦準備理事会(FRB)が高インフレ対応で引き続き積極的な金融政策を実施する可能性がある。1:49am JST


コラム:意義失った米の対中制裁関税、インフレがとどめの一撃に

[ワシントン 5日 ロイター BREAKINGVIEWS]-ついにインフレから、何か良いことが生まれるかもしれない。バイデン米大統領は近く、トランプ前政権が中国に適用した総額3500億ドルの制裁関税の少なくとも一部を撤廃する見通しだ。2022年 07月 6日


巨額損失アルケゴスと創業者を元幹部が提訴、賞与5000万ドル未払いで

昨年3月に巨額損失事件を引き起こした米プライベートエクイティ会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントを巡り、元マネジングディレクターが5日、5000万ドル相当の賞与未払いで同社と創業者ビル・フアン氏をニューヨーク州マンハッタンの連邦地裁に訴えた。2022年 07月 6日


テスラが解雇の米従業員2人、退職合意巡り緊急申し立て

[サンフランシスコ5日ロイター]-米電気自動車(EV)テスラに解雇された従業員2人は5日、同社が連邦法の規定よりもはるかに少ない退職金と引き換えに離職するよう求めているとし、これを阻止するため裁判所に緊急の申し立てを行った。2022年 07月 6日


米大統領、対中関税巡る選択肢なお検討中=ホワイトハウス

[ワシントン5日ロイター]-米ホワイトハウスは5日、インフレ抑制に向けた中国製品の関税引き下げについて、バイデン大統領のチームが依然として選択肢を検討していると明らかにした。2022年 07月 6日


アングル:保守色強まる最高裁、変わる米国の法律_今後の展開は

人工妊娠中絶、銃規制、宗教、そして気候変動対策──直近の司法年度で米連邦最高裁判所が示した判断は、ここ数十年で最も物議を醸した。そこに浮かび上がってくるのは、優位を拡大した保守派が、米国社会に深甚な影響を及ぼす権力を大胆に行使する状況だ。2022年 07月 6日


イランが核協議で追加要求、ウラン濃縮進展に「警戒」=米特使

[ワシントン5日ロイター]-米国のイラン担当特使、ロブ・マリー氏は5日、イラン核合意再建を巡る最近の協議で、イラン側が核開発計画に関する議論とは無関係の要求を追加したと明かした。またイランによるウラン濃縮で「警戒すべき」進展が見られたという。2022年 07月 6日


NY外為市場=ユーロ20年ぶり安値、景気懸念でドル買い優勢

ニューヨーク外為市場で、ドルが2002年以来の高値を付ける一方、ユーロは20年ぶり安値に沈んだ。欧州や英国で天然ガス価格が17%急騰し、景気後退懸念をあおった。2022年 07月 6日


米中高官オンライン会談、イエレン氏は中国の経済慣行に懸念表明

イエレン米財務長官は中国の劉鶴副首相とオンライン会談を行い、中国の「不公平で非市場的な」経済慣行に懸念を示した。米財務省が明らかにした。2022年 07月 5日


米大統領「自由が攻撃されている」、独立記念日に演説

[ワシントン4日ロイター]-バイデン米大統領は4日の独立記念日にホワイトハウスで演説し、自由が攻撃されていると述べ、原則に基いた愛国心を持つよう国民に呼びかけた。経済的な課題や国家の分裂にも言及した。2022年 07月 5日


中東記者死亡、イスラエルの「意図せぬ」発砲が原因の公算_米調査

[ワシントン4日ロイター]-米国務省は4日、中東のテレビ局アルジャジーラの記者が5月にパレスチナ自治区ヨルダン側西岸地区で取材中に銃撃を受けて死亡した事件を巡る調査で、イスラエル軍側からの発砲が原因だった公算が大きいとする調査結果を発表した。2022年 07月 5日


アングル:米消費者4人に1人が商品ボイコット、行動で示す信条

米国で商品ボイコット(不買運動)が大きなうねりとなっている。オンライン融資市場を運営するレンディング・ツリーの最近の調査では、米消費者の4分の1が、過去に買ったことのある商品やその企業をボイコット中だ。2022年 07月 4日


米テキサスとオハイオの州最高裁、中絶制限・禁止を支持_各州で法廷闘争

中絶の憲法上の権利を否定した6月24日の米連邦最高裁判断を受けて州レベルで中絶制限・禁止の合法化や、これを差し止めようとする法的措置が相次ぐ中、テキサス州とオハイオ州の州最高裁が1日、それぞれ中絶制限と禁止の実施を認める判断を出した。2022年 07月 4日


宇宙飛行士の骨密度、帰還後回復しない例も_日米欧などで調査

[ワシントン2日ロイター]-国際宇宙ステーション(ISS)に滞在した宇宙飛行士17人の骨量に関する研究が行われ、宇宙空間における骨密度減少の影響やその対策などが学術誌「サイエンティフィック・リポーツ」で公表された。2022年 07月 4日


中国が米国人の入国規制緩和へ、第3国経由の入国も可能に

中国は米市民の入国制限を緩和し、第3国を経由する入国を認める方針を明らかにした。在ワシントンの中国大使館が1日通達を出した。2022年 07月 3日


米、ウクライナに追加軍事支援_高性能地対空ミサイルなど

米国防総省は1日、ウクライナに対する8億2000万ドルの追加軍事支援を発表した。バイデン大統領が30日に北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で明らかにしていた。2022年 07月 3日


コラム:猛暑と物価高の夏、日本経済は乱気流に突入

6月中に猛暑が到来して「特需」の発生に湧き立ってもいいはずだが、30日の日経平均は一時、前日比400円安となり日本経済の先行きに懸念が示されている。猛暑が行き過ぎて人出が控えられる懸念が出てきたほか、電力不足で製造業の操業を下押しするリスクも浮上。加えて国内の消費者物価(CPI)は年末に向けて上昇幅を拡大しそうで個人消費の抑制につながる公算大と言える。日本経済は乱気流に突入しそうな様相だ。2022年 07月 2日


米ISM製造業景気指数、6月は2年ぶり低水準_新規受注低調

米供給管理協会(ISM)が1日に発表した6月の製造業景気指数は53.0と、前月の56.1から低下し、2020年6月以来の低水準を付けた。市場予想の54.9も下回った。2022年 07月 2日


前日までの分も含めて最新の20件取得しています。

邪魔そうならタイトルのみにしたり、消したりするかもしれません。

 

さいごに

自分にとっての振り返りもしたくて、定点観測を始めました。

このような観測データが欲しいなどありましたら、【twitter】や【質問箱】などでご連絡ください。観測してほしいこと、観測できるサイトも合わせて連絡して下されば助かります。

平均値や高値・安値は、直近60営業日で計算をしています。

平均は、60日間の終値の平均を表しています。

安値・高値は終値ではなく、60日間の取引時間内の安値と高値を取得しています。